一定期間更新がないため広告を表示しています
10月に入り、秋らしい日々が続いています・・・
ずーっと、涼しくなりましたね。
1日 2日
マツムシソウ・・・風情、健気 キンモクセイ・・・謙遜、初恋
3日 4日
アシタバ・・・旺盛な活動力 ワレモコウ・・・愛慕、変化
5日 6日
イタドリ・・・回復 ハゲイトウ・・・不老不死
7日 8日
コスモス・・・調和、乙女の真心 サラシナショウマ・・・雰囲気のよい人
9日 10日
シュウカイドウ・・・片思い、繊細 ハマギク・・・友愛
11日 12日
ダリア・・・栄華、優美 シュウメイギク・・・忍耐
13日 14日
サルビア・・・燃える思い、知恵 ユウゼンギク・・・恋の思い出
15日 16日
シオン・・・追憶、遠くの人を思う ヒヨドリバナ・・・清楚
17日 18日
フジバカマ・・・あの日の事を思い出す ホトトギス・・・永遠にあなたのもの
19日 20日
オオケタデ・・・思いやり アキノキリンソウ・・・安心
21日 22日
オヤマリンドウ・・・正義 アキチョウジ・・・秘めやかな思い
23日 24日
シコンノボタン・・・平静 カッコウアザミ・・・信頼
25日 26日
ダンギク・・・忘れ得ぬ思い モヨウビユ・・・燃え上がった情熱
27日 28日
ヨメナ・・・隠れた美しさ センブリ・・・はつらつとした美しさ
29日 30日
ウメモドキ・・・明朗 ナギナタコウジュ・・・匂い立つ魅力
31日
オケラ・・・親しみやすい
今月もNHKの誕生日の花カレンダーを
参考にさせて頂きました。
10月はお天気の良い日が多く、
山を散策する機会があるかもしれません。
高原や山に咲いているような可憐な花が、
今月の花でした。
キクに近い種類はどれがどれだか、
さっぱり判りませんね。
(C) 2018 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
秋は、好きな花がいっぱいなので、
楽しいです☆。
風立ちぬ、私も見に行きましたよ♪。
問題とされているのシーンも、
私には、何の問題もないと思いましたけど。
騒いでる方との、年齢の差かも。
スクリーンで見れるのは最後かと思うと、
映画の内容もだけど、
別の意味で、おセンチになってしまいました。
コメントありがとう。
風立ちぬ、よかったですよね。
戦争を、それも具体的な過去にあった
戦争を扱っているという事は
意見も様々と言う事でしょうか?
私も、宮崎監督の作品が見られない
という事実を思い知った気持ちです。
ただ、私は100%のジブリストではないので
かなり無責任に言っていますけど・・・
監督、ごめんなさいです。
こんにちは〜。
10月の誕生日の花、私は10日だからハマギクでした。
「風立ちぬ」見ましたよ。
とても良かったです。
ファンタジーではないので、子どもには難しいですね。
この映画を見て、宮崎駿に会ったような気がしました。
コメントありがとう。
ご無沙汰しています。
あなたも『風立ちぬ』見ましたか!
やはり宮崎監督は、ずーっとこんな映画を
作りたかったんですねー。
おっと、遅ればせながら
お誕生日おめでとうございます!ですね。
散歩の時 これらのはな咲いてるかあっちこっちのお庭のぞいてみたいと思います。
コメントありがとう。
そうですね、お散歩でこれらの花に
出会ったら、なんだか得した気分に
なりそうですね。
我が家も手入れをしていないキンモクセイ
がいい香りを放っています。
お花が終わったら、剪定してあげるからね・・・
(笑)